top of page

おのくんの里親になりに行こう!

執筆者の写真: RIDE189広報部RIDE189広報部

宮城県東松島市  国道45号線からすぐのJR仙石線「陸前小野駅」には空の駅があります。



なぜ空の駅かというとアクロバット飛行で日本中を沸かしているブルーインパルス隊が所属する航空自衛隊松島基地が近所にあるのです。

この空の駅にはユニークなキャラクターがいます。その名も・・・ 「おのくん」 おのくんは東松島市「小野駅前応急仮設住宅」の人々の住処であった奥松島の復興を願って生まれたキャラクターです。

これまでゆったりとした暮らしから一変、東日本大震災にて被災し先の見えない状況のなかで様々な困難に立ち向かいながら「めんどくしぇ(面倒くさい)」とぼやきつつ、日々前向きにあたらしい未来を自分たちの手で築いていこうという思いが込められています。

おのくんの元祖は、 震災復興の支援者が教えてくれた、アメリカの貧しい労働者階級のお母さんが、子どもへプレゼントするために、お父さんの靴下を改良したソックスモンキーという靴下を縫い合わせて作った猿のぬいぐるみ。

小野のお母さんたちは、その可愛さに惚れ込んで復興へ思いを込めながら、そして支援をいただく縁に感謝を込めてひとつひとつ丁寧におのくんを手縫いしています。

オートバイも多く来られておのくんを里親として連れて帰るそうです。毎日色んな柄や表情のおのくんが待ってます。RIDE189TRへ参加されているオートバイ乗りたちのお話をしましたところ大歓迎しますとのお声を代表の武田さんからいただきました。


タイミングが良ければ松島基地から飛び立ち曲芸飛行の練習をするブルーインパルスが見れることも! 小野駅近くの国道沿いには実寸大のブルーインパルスのオブジェもあります!


RIDE189TRスタンプ協力店の奥松島クラブハウスも近いのでぜひお立ち寄りください! 復興支援の思いを背負ったおのくん、ぜひ!あなたもツーリングバックにおのくんを入れて連れて帰って里親になってあげてくださいね!

空の駅 おのくん


Comments


CONTACT

​Pecaemaker運営本部

千葉県夷隅郡大多喜町
横山2377風の村内
​BIGONE(Peacemaker事務局)

 

ride@club-bigone.tv

Tel: 043-308-8012

​Peacemaker宮城支部

Peacemaker宮城支部

宮城県石巻市渡波字大森11-11

Peacemakerサンファンヴィレッジ事務局

ride@club-bigone.tv

Tel: 0225-25-1288

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

​お問い合わせはこちら

Call us at 043-308-8012 or leave us a message:

​お問合せありがとうございました。

© 2020 by Peacemaker  Ohtaki Chiba Japan . Planning by BIGONE   with RIDE

bottom of page