top of page
検索
2022年5月31日読了時間: 2分
おのくんの里親になりに行こう!
宮城県東松島市 国道45号線からすぐのJR仙石線「陸前小野駅」には空の駅があります。 なぜ空の駅かというとアクロバット飛行で日本中を沸かしているブルーインパルス隊が所属する航空自衛隊松島基地が近所にあるのです。 この空の駅にはユニークなキャラクターがいます。その名も・・・...
2021年7月30日読了時間: 1分
宮城:石ノ森章太郎萬画館(石巻)
シャッター街となった石巻に活気を取り戻そうと漫画家「石ノ森章太郎」さんゆかりの地でもある石巻に萬画館が出来上がってから20年。今もなお石ノ森章太郎さんの漫画のファンは多く、年間を通じて多くの漫画ファンが訪れる場所。 もちろん!館内は漫画ファンでなくても楽しめる内容で、石ノ...
2021年7月30日読了時間: 2分
宮城:お番所展望公園(牡鹿半島)
宮城県石巻市の牡鹿半島の先端に位置する御番所公園。江戸時代に仙台藩が「唐船」の襲来に備えて見張り所を設置していたほど、眺めの良い公園で有名。 高い位置には「展望棟」があり、牡鹿半島の全景、金華山など、牡鹿半島随一の眺望が楽しめます。 絶景ワイディング!牡鹿コバルトライン!...
2021年7月30日読了時間: 2分
宮城:White Deer(牡鹿)
「鹿は古来から『神使』や『神獣』として、アニミズムや神道などの信仰のなかで親しまれてきました。 近年、日本では鹿が増え続けており、人里に時々現れる鹿は、『迷い鹿』と呼ばれます。 《White Deer (Oshika)》はインターネット上に現れた『迷い鹿』(鹿の剥製)を取り...
bottom of page